はじめに
最近、話題になっているのが、
従来のスーパー銭湯の作りとは異なる
新しいコンセプトを加えた
変わり種のスーパー銭湯で
多種多様なコンセプトをもった
銭湯が増えているようです。
岐阜で見つけたハーブの湯
岐阜県各務ヶ原市にあるこの銭湯は
平成8年に開業されたようです。
そこから新しいコンセプトを加え
恵みの湯 としてリニューアルしたのは
2017年頃のようです。
岐阜県は昔から薬草やハーブが生育されて
いたようで、綺麗な水と薬草に
日本一こだわった銭湯を目指しているそうです。
地元の特徴を生かしたお店作りは
他との差別化が出来ていて、
利用者にも経営者にもメリットが
あるので素晴らしいと思います。

ハーブや特産品がならぶオシャレな店内
店内はたくさんの薬草、ハーブが陳列、販売
されていて、売店にはハーブを使った飲み物、
バスソルト、食べ物が販売されています。
カフェのようなおしゃれな雰囲気が、
従来のスーパー銭湯とは異なる点です。
お風呂も薬草、ハーブを使ったお湯があり、
ハーブの効果でリラックス効果を
高めてくれます。
ここ最近、幾度となく利用させて頂いて
ますが、かなりハーブ湯の恩恵を受けて
います。
ハーブを使ったサウナも魅力の一つです。
リラックス効果を高めるため、サウナ内の
テレビは極小に設定されており、サウナ内は
非常に静かです。
(これは凄くありがたい)
ハーブだけではなく、あらゆる点でリラックスできる
工夫をされているところも素晴らしいです。
女性用岩盤浴もあり、若い世代にも訴えかける
作りになっています。




最後に
スーパー銭湯の新たな可能性を秘めたこの新しい試みは
今後、中型から小規模の銭湯で増えてくるだろうと思います。
大型のスーパー銭湯も魅力ですが、この新しいコンセプトを持った
銭湯に今後注目です!
恵みの湯
〒509ー0141
岐阜県各務ヶ原市鵜沼各務ヶ原町2丁目68
営業時間 8時~22時
定休日なし (祝日などは営業時間が異なる場合あります。)
TEL 058ー385-2611
恵みの湯公式ホーム各務原
↓↓ ↓↓
当ブログでは お問い合わせ にて
ご意見、ご感想、質問など
を受け付けております。
お気軽にご連絡ください!
Twitterなどにツイート hasesun-blog.com
オススメして頂けると泣いて喜びます!
コメント