トイレにこもる人汚す人【どんどん自分が汚れていきます】

生活

今回はかなり辛辣な言い方をします。
しかしそれだけ大切なことであるので
どうぞご理解ください

注意
さらに今回はトイレの話題なので少し
汚い話も出てきますのでお食事中や、
汚い話が苦手な方は気を付けてください

スポンサーリンク

はじめに

世の中にはいろんな人間がいます。

そして世の中には危険な状態にある
近づくと身の危険が危ぶまれる人がいます。

その中でも今回挙げるトイレにこもる人
汚す人はかなりの警戒レベルに値する人です。

何故なのか?
その真実を書いていきます。

トイレにこもる人の身勝手な理由

あなたも遭遇したことがあるのでは
ないでしょうか?

公共トイレに10分も20分も出てこない人を。

非常に迷惑ですよね…
そしてやっと出てきたと思えば何の
悪びれもなく出てきます。

なぜこうなるのでしょうか?

トイレにこもる人の理由その1

トイレの空間は適度な閉塞感と
パーソナルスペースの確保
外との接触を適度に遮断することが出来る
為、居心地が良いと感じる人がいるようです。

トイレにこもる人の理由その2

なかなか便が出ない、体調不良が
治るまでの休憩室代わり

トイレにこもる理由その3

誰にも見られずに、好きなことが出来る
ゲーム、電話、化粧、携帯を見るなど
自分だけの個室空間だと思っている。

以上の理由がこもる人の理由のトップ3な
訳ですが、まるで擁護出来ないし、
全く正当性がない。

自己中心的な行いと言えばそうだが、
彼らに関しては、そんな生易しい言葉で
片づけてはいけない、異常な精神状態
にあると言っていい。

もしかすると、彼らには実社会に
適応出来るように、社会援助が必要
かもしれない。

トイレを汚す人

ここでいうトイレを汚す人は健常者で
ありながらまともに
便器に便や尿を出来ない人を指します。

体調が悪くてたまたま便が外に飛んでしまった
と言う、事故的なものは仕方がないと
思えますが、私の経験上そういう事例は
少ないと思います。

私は飲食店で働いていた経験があるので
わかりますが、便や尿を飛び散らかす人は
実際、相当な数でいます。

いつも綺麗に使っている人からすれば
信じられない話かもしれませんが、
下の管理が出来ない人は実際かなり
多いのです。

トイレを汚す人へ

トイレというものは排泄物を処理する場所です。
決して住んだり、とどまったりする場所では
ありません。

公共の場所ならなおさら、誰が使っているか
わからない所で、衛生面でも良いとは言えない
所が、居心地よいと思える神経はかなり
異常な状態であると思います。

そして、体調不良だから長居するというのも
毎回、便に時間が掛かるというのも、
子供ならまだしも、1人の大人としては
やってることが、未熟すぎます。
自己管理がなっていません。

生活習慣に問題がありますし、
不摂生の極みです。


便や尿を飛び散らかす人ですが、
大の大人が便器からはみ出して
壁や床に便や尿を飛び散らかす
なんてことはおかしいことですし、
を知らなければなりません。

後で他人が使うなんて知らない
という神経も正常ではありません。

トイレとは

トイレは人間の汚い部分を
処理する場所です。


である為、その人の本当の人間性
が出やすい場所とも言われています。

下がだらしない人間は汚いものを
引き寄せます。

同じ感覚のものが集まってきます。
心も体も汚れていきます。
そういう世界が好きなら致し方ありません。

トイレは自分自身の写し鏡だと
思ってください。

トイレのマナーは人間である為の
最低レベルの必須事項です。
出来ていない人は何よりも早く
改善してください。


人材・教育ランキング

👆
ランキングに一票入ります。
いいね! の代わりにポチっと
押して頂けると嬉しいです。


↓↓          ↓↓  
当ブログでは お問い合わせ にて
ご意見、ご感想
を受け付けております。
お気軽にご連絡ください!

Twitterなどにツイート、オススメして頂けると
泣いて喜びます! hasesun-blog.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました